「BASE」でショップを運営するオーナーさんが、かんたんに自分のアプリを作成できるサービス「Appify(アッピファイ)」を利用したアプリ活用事例を紹介する「Appifyストーリー」。 第4回は、約20年のインストラクター経験から感じたフィットネスウェアを展開される<MYDANCE>の高橋さんにインタビュー。 ブランドの立ち上げから、アプリの活用事例までおうかがいしました。
目次
| <MYDANCE>について
<MYDANCE>は、20年ほどフィットネスインストラクターを続ける高橋さんが、3年前にご自身ではじめたフィットネスイベントで作成したTシャツからスタートしたフィットネスウェア・ブランドになります。
現在では、全国に42名のフィットネスアンバサダーを抱え、多くの老若男女のファンの方が注目しています。
| Googleフォームからネットショップ作成サービス「BASE」へ
私は、インストラクター養成の専門学校を卒業後、約20年ほどさまざまなスポーツクラブなどでインストラクターをしてきました。
インストラクターという職業は、ジムにお客様が来訪され、ジムを好んで来ていただくことが多いのですが、3年前に全国の人気のインストラクターを集めたイベントを実施したところ、多くの方に参加いただくことができました。そのなかで、従来のトレーニングウェアではなくフィットネスやダンスに合ったウェアを自分で製作してイベントでお配りしていたところ、多くの方から購入したいとのお声をいただきました。
ウェア製作当初はGoogleフォームで受注して販売していたのですが、入金確認など一人ずつに対応する時間がなくなり、「BASE」を利用しはじめました。これまでは、お客様に個別にGoogleフォームのURLをお送りしていたのですが、「BASE」で自分のネットショップを持つことで、検索やFacebook、Instagramなどを通じて、多くの方の目にとまる様になりました。
今では、全国に42名の<MYDANCE>フィットネスアンバサダーがおり、多くのお客様がフィットネスイベントなどで着用してくださっています。
<MYDANCE>のショップはこちら
<MYDANCE>のInstagramはこちら
| 念願のアプリ作成
<MYDANCE>をはじめて3年目に差し掛かるころ、アプリの作成を検討しはじめましたが、開発費用が高額なこともあり、断念していたんです。、ところが、ちょうどそんなときに「BASE」の管理画面で、かんたんにアプリを作成できるApp(『Appify App』)を見つけたんです。
アプリ作成時にもっとも課題に感じていた費用も、月額4,980円(税込)ととても安く、また「BASE」のショップがそのままアプリになっている点もよかったですね。
| スマートフォン上の出会いを作る公式アプリ
私のフィットネスイベントは、50〜60代のお客様が多いのですが、アプリをリリースしてから「スマートフォンを開いて、(URLやキーワードを)検索せずにワンタップで<MYDANCE>のアプリを開けるのがいい」とのお声を非常に多くいただきました。
また、アプリ特有の機能であるプッシュ通知の活用やアプリDLセールを実施することで、アプリ作成後の売上も約3割向上しました。アプリを一度ダウンロードいただくと、スマートフォンを開くたびに目に入りますし、お客様がスマートフォン上で<MYDANCE>にかんたんに出会える機会を作れたことに、とても満足しています。
今後は、フィットネスイベントやアプリ上での出会いとともに、多くのお客様に<MYDANCE>をご着用いただき、一緒に体を動かせることを楽しみにしています!
<MYDANCE>のアプリはこちら
Appifyが公開するアプリ活用方法はこちら
| おわりに
「BASE」のネットショップの公式アプリが作成できる「Appify(アッピファイ)」。
手順はたったの3STEP!
- 「Appify」に登録してアプリの作成をはじめる
- アプリの審査に必要な情報を入力する
- Appleのアカウントを取得する
すべてのステップが完了すると、2〜3営業日ほどでAppStoreの審査に提出されます。
あなたのショップも公式アプリを作ってみませんか?
「Appify」への登録はこちら