この記事のゴールは、管理画面から簡単にアプリのデザインを編集できるデザイン機能について理解し、使えるようになることです
1. デザイン機能とは?
デザイン機能は、管理画面からかんたんにアプリのデザインを編集することができる機能です。レゴのようにブロック(デザイン)を組み合わせる直感的な操作で、アプリのデザインを作成することができます。
※ 本機能はAppify利用のすべてのオーナーでご利用いただけます
2. デザイン機能の使い方
それでは、デザイン機能を使っていきましょう!サイドバーの「デザイン」をクリックしてデザイン画面を開いてください。
デザイン機能のルール
左側に用意されているデザインが利用できます。これらをブロックと呼びます。ブロックを右側のアプリに追加して、ブロックを積んでいきます。ブロックが並べられている順番でアプリに表示されます。
追加されたブロックは順番を並び替えたり、編集することが可能です。
デザインの編集が完了したら、右上の「保存」ボタンをクリックして保存しましょう。
保存ボタンと公開ボタンの違い
デザインを保存することで管理アプリから作成したデザインをプレビューすることができます。デザインを公開することで初めてそのデザインがユーザーが利用するショップアプリに反映されます
3. ブロックの種類について
デザイン機能で利用できるブロックの種類は、連携しているプラットフォームによって違います。連携しているプラットフォームを選択して、デザイン機能の詳細をご確認ください。